top of page
プロフィール

髙橋祐介
Yusuke Takahashi
昭和55年9月12日 札幌市東区の天使病院で生まれる。札幌市立東月寒中、札幌日本大学高校、日本大学経済学部卒業。(株)リクルートHRマーケティング営業職、国会議員秘書、日本病院会政治連盟委員長秘書などを経験。
令和3年7月、自民党北海道第二選挙区支部長に就任。
◆家族構成/妻、長男、長女
◆趣味/散歩、バスケットボール
◆好きな食べ物/ラーメン、スープカレー
◆座右の銘/一念天に通ず
自民党道連のホームページで髙橋ゆうすけが紹介されました。

4人兄弟の3番目

冬季五輪の札幌開催決定を受け、祝賀パレードする原田与作札幌市長(右端)。左端は地崎宇三郎代議士。
〝札幌のお父さん〟と 呼ばれた祖父、原田与作の 影響を受け、政治の道へ!
髙橋ゆうすけの母方の祖父・原田与作は、昭和34年から3期12年間、札幌市長を務め、札幌市民憲章を制定、冬季五輪の札幌開催を実現するなど、数多くの功績を残しました。髙橋ゆうすけが生まれる前年に亡くなったため、じかに接する機会はありませんでしたが、偉業を成し遂げた祖父の存在はいつも心の中にあり、政治の道を志す際のきっかけの一つになりました。
bottom of page